更新日:

2020年3月30日
「今日の向かうとラッキーな最大吉方位を知ろう!」

高野山 宗泉寺 最大吉方位
高野山 宗泉寺 最大吉方位

あなたの運勢(運命星)は毎日移動しています。

今日をラッキーに過ごすか?

それとも、

向かわない方が良い方角という事を知らずに向かってしまい、

今日をアンラッキーな日にしてしまうのか?

その運命星(全部で9種類あり個人で違います)の動きにより、

あなたの運が毎日決まっているのです。

今日もあなたの最大吉方位を知りラッキーに過ごしてくださいね

※自宅から向かった方角となります

一白水星 : 北東・南
二黒土星 : 南西
三碧木星 : 本日は控えて吉(方除け守 必須)
四緑木星 : 本日は控えて吉(方除け守 必須)
五黄土星 : 南西
六白金星 : 北・南東(この方位にて恋愛運大吉)
七赤金星 : 北・南東(この方位にて恋愛運大吉)
八白土星 : 南西
九紫火星 : 北西

方除けお守り

向かってはならない方向に出向く際所することで方炎をブロックすることが出来ます。

※いかなる場合でも向かわなくてはならない場合は方除けお守りに守ってもらいましょう。

方除け御札とは、
新たな場所に向かう時・お出かけ時・旅行・出張・転勤・移転・引越し等の時に所持する昔からあるお守りです。
人は誰しも向かったら、

災いを招く方位
(五黄殺・暗剣殺・本命殺・本命的殺・金神等の方位神 )

があります。
これを方災と言いこの方災から盾となり身を守ってくださり災いを祓い除き、除けて通れるようにしてくださるのがこの方除けの御札です。<サイズ:60×75>

高野山 宗泉寺 お守り通販サイト

高野山 宗泉寺のお守りは全て入魂御祈祷済みとなっております。

指輪お守りやネックレスお守り等のシルバー製品素材はsilver925(シルバー925)で出来ており、一般的に売られているアクセサリー素材と同じ素材で日常的に身に付けやすい洗練されたお守りデザインとなっており、ダガー羯磨(ミスチル桜井氏ご愛用)同様人気です。

Overseas Customers – you can purchase our products at our online store for overseas customer: https://koyasan-sousenji.com/ Please do not hesitate to contact us again if you have any difficulties or questions regarding the order process.

桜井 着 あまびえ アマビエ

弘法大師 空海 厄除け 三鈷杵 指輪 お守り フリーサイズ 厄除け 御守 S704

◆「開眼供養(入魂)とご祈祷を何度も施してあるご利益のあるお守りです」

◆【弘法大師と三鈷杵の由来】
高野山の大伽藍の御影堂の前にある三鈷の松の云われには、昔、弘法大師が修行をおえ、唐より帰られる時、唐の浜辺より、 「伽藍建立の地を与えたまえ」と心に念じて、空に投げられた三鈷杵がこの松にかかっていたという伝説のものであります。

三鈷杵とは、天竺の武器の一つとして敵に投げ撃ったものだが後には法具として、専ら真言密教で用いられ法を説き、疑を断つための「摧破の杵」と呼ばれ銅製で両端に鋭い一本の突端をもつものを独鈷といい三叉に分かれているものを三鈷杵といいます。この事から三鈷には、開運とあらゆる災難から身を守る厄除の意味があるのです。簡単にいうと、行者が修法するのに欠かせないお祓い法具の一つであります。

◆世界の偉人(弘法大師 空海)
学業の守り本尊、学業上達、受験合格、知恵発達、ボケ防止、若返り、その他いろいろ。

■弥勒菩薩■
お釈迦様が入滅され、次の如来として現れたと言われています。釈迦如来が“救えなかった人々を救って欲しい”と託されたとされ「第二の釈迦」といわれています。弥勒菩薩は今でも兜率天(とそつてん)という天上界で修行中の身ですが、
釈迦が亡くなってから56億7千万年後に現われて、人々を救済すると言われている仏様です。常に心を穏やかにし、正しい判断へと導くと言われています。

■弘法大師 空海■
お大師(弘法大師 空海)さまは、平安時代初期の僧です。弘法大師(こうぼうだいし)の諡号(シゴウ:貴人・僧侶などに、その死後、生前の行いを尊んで贈る名)で知られる真言宗の開祖であります。俗名は佐伯 眞魚(さえき の まお)。日本天台宗の開祖最澄(伝教大師)と共に、日本仏教の大勢が今日称される奈良仏教から平安仏教へと、転換していく流れの劈頭(へきとう:最初)に位置し、中国より真言密教をもたらした。能書家としても知られ、嵯峨天皇・橘逸勢と共に三筆のひとりに数えられる。

弘法大師(通称:お大師さん)は、日本だけに留まらず「世界の偉人」として有名です。暗記力が優れる功徳を持つ事から、学問の本尊的存在で受験・資格・面接・就職などに、効果があると言われています。

真言宗の開祖。四国のお生まれ。若くして入唐し、恵果和尚にインド直伝の密教を学び、20,30年かかるところ僅か2年で習得し、多くの経典、仏画、仏像、法具等を日本に請来されました。帰国後、高野山を開創。835年、62歳で自ら高野山奥之院に御入定されました。今も多くの人々の信仰を集めています。

◆真言密教の法に則り開眼供養(入魂祈祷)を施した正真正銘の御守りです。

◆最大幅:約5mm. 最小幅(エンド部分):約3mm
◆厚み:約2mm

ダガードルジェ 御守 密教法具 独鈷杵 ネックレス お守り sm-016

◆「開眼供養(入魂)とご祈祷を何度も施してあるご利益のあるお守りです」

ダライラマ率いるチベット密教の法具の一つで身に着けることで天空の力を集め、自身を守り前に突き進み未来を切り開くというポジティブなコンセプトを持っている。

*「ダガードルジェ御守」チベット式「独鈷杵」で厄を断ち切るといわれるダガー(短剣)ドルジェ(五鈷杵)モチーフのペンダント。

ダガードルジェ御守【独鈷杵モチーフ五鈷杵】
◆純銀製(Silver925)
◆約41mm(カン含む)×9mm
★バチカンが変わる場合が御座いますので予めご了承くださいませ。

◇【画像のチェーン】金属アレルギーやお肌がたいへん敏感な方でも、最もお肌に優しい 【医療用のハサミやメス】に使われている極めて体に反応しにくい サージカルステンレス316Lで作っていますので安心してお使い頂けます。
*幅:1.6ミリ(40cm・45cm・50cm・55cm・60cm)からお選びください。

桜井 着 あまびえ アマビエ